kitahaについて

- kitaha(キタハ)・お茶のあさひ園オンラインショップ
- kitaha
私たちは昭和47年からお茶屋を営んでおります。 有限会社ファーム・ソレイユ東北お茶のあさひ園と申します。 創業当初から「地域に愛されるお茶屋」をモットーに営業してまいりました。 石巻には、伊達政宗公が殖産振興の為に奨励したと言われている400年もの歴史のある茶畑があります。そこで摘まれ作られたお茶は「桃生茶」として昔から地域の方々に愛されてきました。 kitahaは、石巻産桃生茶を使用した東北初の国産紅茶です。東日本大震災以降に「石巻のもので東北を元気にしたい」という弊社の社長の思いから開発されました。 寒い土地で育った茶葉は肉厚で甘みがあり、紅茶独特のえぐみが無く、とても飲みやすいです。 茶摘みも私たちで行いますが、まだ紅茶に加工する場所が東北に無い為、社長が自ら茶葉を車に乗せ、静岡県まで運び、現代の国産紅茶の第一人者と呼ばれている村松二六様に作っていただいております。袋詰めも私たちの手で行っております。 私たちの夢は、kitahaに関わってくださる全ての方を幸せにすることです。 「kitaha」を飲んであたたかい気持ちになっていただければ幸いです。 「kitaha」が少しでも皆様の癒しの時間のお供になれるよう願っております。 お茶のあさひ園(有限会社ファームソレイユ) 〒986-0828 宮城県石巻市旭町10番8号 営業時間 10:00 ~ 17:00(日曜・祝日 定休)